2017年11月19日日曜日

岡山市婦人文化祭

 平成29年10月24日(火)第42回岡山市婦人文化祭が岡山市民文化ホールで開かれました。20グループ約200人の婦人会員が、日頃の文化活動の成果を発表しました。民踊、フラダンス、フォークダンスなどを披露。最後には、出演者と観客が一体となって総踊りも行われました。それぞれのグループには、審査員が決めたユニークな賞が贈られました。また、会場ロビーには喫茶コーナーも設けられていました。




岡山市合同敬老会

 平成29年10月12日(木)岡山ドームで第68回岡山市合同敬老会が開催されました。市内各地の学区・地区から約1800人の高齢者が集い、長寿の祝福を受けました。式典では、大森雅夫市長はじめ、ご来賓の方々の祝辞や、高齢者表彰がありました。
 式典後は、幼稚園児や婦人会有志の演芸や高齢者有志のすばらしい歌や踊りの発表が続きました。高齢者に元気をいただいた一日となりました。



2017年10月22日日曜日

緑のハイキング

 10月が都市緑化月間になっているのに合わせて、平成29年10月4日(水)緑のハイキングが行われました。総合文化体育館において、両備ヘルシーケアの指導員から健康体操指導を受けた後出発。岡南飛行場までの往復5kmのコースでした。岡南飛行場では、
岡山市消防局防災ヘリコプター「ももたろう」の見学・説明を受けました。
 南区役所で昼食の後、希望者は寄せ植えの体験をしました。




家族ふれあいフェスティバル

 平成29年9月10日(日)日応寺自然の森スポーツ広場にて、少年自然の家まつり&家族ふれあいフェスティバルが、約2000人の参加者で開催されました。主催は岡山市連合婦人会と岡山市少年自然の家。
 ボーリングや輪投げは子どもたちに人気で、長い行列ができていました。他にも、バルーンアートや竹ぽっくりや木のクラフトなどのイベントコーナ―もありました。
 11時からは、岡山県ウオーキング協会の協力で、ウオーキングがありました。参加者は179名。日応寺自然の森の中を元気いっぱい歩きました。


2017年7月22日土曜日

会長研修

 平成29年7月6日~7日 婦人会長研修がありました。1日目 高松市婦人団体連絡協議会との情報交換会、高松市こども未来館の視察・見学。
2日目 評議員会、鳴門市ドイツ館「ドイツ軍捕虜収容所跡」の視察・見学。
 高松市男女共同参画センターは昨年11月にオープンした複合施設ミライエの6階にありました。高松市婦人団体連絡協議会の熱心な防災への取り組みのお話を聴きました。女性の視点を取り入れた避難所運営ハンドブックも作られていました。岡山市連合婦人会からもそれぞれ担当副会長が活動報告をしました。
 翌日 訪れた鳴門市ドイツ館は捕虜収容所と言っても、音楽好きのドイツ人の人権の守られたところで、第九交響曲が日本で最初に演奏されたところだそうです。

婦人リーダー養成研修会

 平成29年6月28日(水)岡山ふれあいセンターにて婦人リーダー養成研修会がありました。講師は香川大学教授 生涯学習教育研究センター長の清國 祐二氏。演題は「今 子どもの何が課題となっているのか~地域全体で子どもの成長を支えることの意味~」
 自制心を持った子どもを育てていって欲しい。そのために、地域の果たす役割は大きいと話されました。婦人会会員はもう子育て世代ではないでしようが、地域のお母さん、おばあちゃんとして子どもの成長に関わっていけたらと思いました。

岡山市連合婦人会総会並びに婦人大会

 平成29年4月14日(金)岡山市民会館で、第72回岡山市連合婦人会総会並びに婦人大会が開催されました。塩見槇子会長が岡山市連合婦人会にも高齢化の波が押し寄せていますが、地域づくりに貢献していただきたいと、あいさつしました。
 今年は、役員改選で新体制が発足しました。
 総会終了後、就実大学・同大学院特任教授の村中由紀子氏が「子どもの心の理解と発達支援~地域の女性力に期待すること~」と題して講演しました。
説明を追加

2017年2月20日月曜日

岡山市連合婦人会 新年互礼会

 平成29年1月12日 ピュアリティまきびにおいて新年互礼会が開かれました。
大森市長、宮武市議会議長はじめ多くのご来賓の方々をお迎えして、会員も120名ほど
参加して、盛大に行われました。めでたい扇舞で幕開け。会長挨拶、乾杯、祝辞と続き
なんと言っても、神主に扮した市長をトップに来賓の方々による七福神の登場で会は
盛り上がりました。






2017年1月22日日曜日

結成70周年記念大会

 平成28年12月10日(土) 岡山市連合婦人会結成70周年記念大会が岡山市民会館で開催されました。大森市長・伊原木知事をはじめ多くの来賓の方々をお迎えして、盛大に行われました。
 20年以上、15年以上、10年以上学区地区の婦人会長として活躍された方々にそれぞれ市長感謝状がおくられました。また5年以上会長として活躍されている方には会長感謝状がおくられました。塩見槇子会長はあいさつで「先人たちが築いて来られた70年のあゆみ、活動を大切にしつつ、新時代に対応した活動を会員皆さんと一緒になって推進していきたい。」と述べました。
 第2部は岡山市ジュニアオーケストラ・岡山市ジュニア合唱教室記念演奏会が行われ、きれいな演奏とかわいい歌声に聞き入りました。





評議員研修

 平成28年11月16日~17日高知県に研修に行きました。ゆずで村おこしをした馬路村。ずいぶん山奥でした。ゆずの森加工場の見学や組合長のお話、ゆず狩り体験もしました。
 二日目は高知市中央卸市場と牧野植物園の見学をしました。他学区の会員さんとの交流もでき
楽しい研修会となりました。